障害者雇用創造センター 蟹江町体育館分館 体育レクの様子

 

こんにちは、愛西スタッフです😄
6月15日 土曜日に、蟹江町体育館分館にて体育レクをおこないました。

 

 

体育レクは例年より回数が少なく今年2回目。
30度近い気温の中、約2時間半、参加された皆さんで汗を流しました。

 

 

当日の参加者は移行支援、B型、スタッフ合わせて20名ほど。
バスケットボール、ソフトバレーボール、バトミントン、卓球など、各所に分かれて楽しんでいました。

 

障害者雇用創造センター 蟹江町体育館分館 体育レクの様子 卓球

障害者雇用創造センター 蟹江町体育館分館 体育レクの様子 バドミントン

障害者雇用創造センター 蟹江町体育館分館 体育レクの様子 ソフトバレー

 

体育館内には大型の扇風機があり、休憩時にはその前に座り込み、風を浴びていたり、水分補給する方もみえました。
途中バトミントンの羽が扇風機に煽られ、ゲームならず扇風機を止める場面も。

 

 

最後は柔らかいフリスビーを使ったドッヂボール「ドッヂビー」を皆でおこないました。

 

障害者雇用創造センター 蟹江町体育館分館 体育レクの様子 ドッヂビー

 

チーム分けは「生まれ月奇数、偶数」で分かれ熱戦を繰り広げました💥

 

熱戦の様子を動画撮影しましたので、雰囲気が伝わればと思います!!

 

事業所に戻りアイスクリームを食べて解散となりました✨

 

 

次回の体育レクは11月ですが、平日にもウォーキングやフィットネスなど体を動かすレクリエーションをおこなっていき、利用者の皆さん並びにスタッフの運動不足解消に役立てていきたいと考えています。