定着支援とは
一般就労へ移行した障がいをお持ちの方に、就労に伴う生活面の課題に対し、
就労の継続を図るために企業・自宅等への訪問や障がい者の来所により必要な連絡調整や
指導・助言等を行うサービスです。
月1回、直接会って面談
(企業訪問、事業所来所)
事業所が開所している土曜日にて来所して頂くことが多いです。また企業を訪問して担当者の方から状況を伺い、その後会社で面談の場を設けていただくこともあります。
月1回~週単位で
メールにて近況報告や相談支援
入社後~半年位までは週1回メールにて状況報告を頂いています。その後状況に応じて報告頻度は変わります。
相談などはその都度連絡をもらい、早期解決できるよう話し合いの場を設けています。
企業、医療機関、支援機関、家族との連携
企業:面接などからご本人と同行して担当者との情報共有を行っていきます。就職後には職場でのご様子など状況を確認しながら、不安点、問題点の整理や解決に向けてサポートします。
ご家族:入社後のご本人の様子をお伝えすることや自宅での過ごし方など、状況をお聞きすることもあります。
医療機関:必要に応じて情報共有を行います。
支援機関:定着支援継続利用手続き後、定期的に担当者会議を開き、情報共有を行います。
生活面に対して自己管理サポート
就業に影響が出ないように生活リズム(就寝、起床時間など)など面談時に聞き取りを行います。
茶話会、同窓会等各種イベントの開催
年間行事として以下のイベントを行っています。
BBQ:事業所での年間行事となっており現在利用している方と卒業された方が一同に集まる恒例イベントとしています。
茶話会:毎年秋ごろに事業所土曜日開所日にアフタヌーンティーと共に卒業生同士の情報交換などの語らいの場としています。
同窓会:毎年年度末ごろの金曜日に当事業所にて食事会を開いています。
★毎年お誘いをする時期を楽しみにしていらっしゃる方が多く見えます(^-^)
誰が受けられるの?
就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、生活介護、自立訓練を経て一般就労をしている方(就職後半年~3年半の間)
何のための支援?
職場定着支援(就労先の労働環境や業務内容に順応し、長く働き続けられるよう企業や関係機関等との連絡調整を行い、働きやすい環境づくりをサポートする)
どこで受けられるの?
就労定着支援事業所(障碍者ITカレッジ愛西)、職場、自宅、個人により異なります。
何をするの?
仕事を長く働き続けられるための指導、助言、相談など
どうやって利用するの?
受給者証申請 事業所と契約(一年ごと支給決定期間を更新)
-
就労移行定着支援(就労後6ヶ月間)
-
お住まいの市区町村へ「利用申請」
- ★必要なもの(市区町村により異なります)
- サービス等利用計画案(相談支援事業所またはセルフプラン)
- 障害者手帳
- 在職証明書
- 印鑑
- マイナンバーカード
-
受給者証交付
利用者負担金が発生する場合があります。状況に応じて利用を停止する事は可能です。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
前年の収入:204万円以下 | 自己負担金:0円 |
前年の収入:204万円以上 | 自己負担金:2,500 円~3,000 円 |
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。