こんにちは。オリーブスタッフです。
今回は私のプライベートブログをご紹介致します。
4月26日、27日に開催された「名古屋アンティークマーケット」に出かけた様子についてお話します。
ずっと行きたかったアンティークマーケット。
ついに行くことができました❣
個性的なお洋服。昭和な感じです。しかも昭和40年代とか?詳しくは分からないけれど、ずっと前に流行ったのかもしれない色使いと柄です。
アメリカのマクドナルドのハッピーセットのおまけみたいなおもちゃや、海外の絵本や写真。食器や家具もたくさんあります。
西洋の騎士が着ていた鎧みたいなアンティークもあったりして、見ごたえ十分。
私は、どうしてもテディベアに目が行ってしまいます。
テディベアを売っているお店もいくつかありました。
最初のお店では買おうかどうしようか悩んでウロウロ。
でもやっぱりほしくてライオンのパペットを購入しました。
そのお店のハリネズミにも心惹かれましたが、2体も散財しすぎだな…と断念。
しかし、次に見かけたお店でやはりハリネズミが気になり手に取ったり戻したりしていると、一緒に行っていた息子が「ちょっと早いけど母の日のプレゼントに買ってあげるよ」と言ってくれたので、遠慮せずに「これお願いします」と店員さんに伝えていました。
店員さんがアンティークのシュタイフ(テディベアのブランドです)の本を見せてくださったのですが、そのハリネズミさんは生まれた年が私に近かったのです。(アンティークと同年齢の私です。)
勝手にご縁があったと喜んで帰宅後、飾りました。
そういえば、昨年のアンティークマーケットでは娘がシュタイフのミニチュアダックスフントを買ってくれたのでした。