こんにちは、愛西スタッフです☺️

 

作業を効率良くする為に、治具を使うことがあります。
その治具を、まきの木スタッフで手作りしています。

 

前回ご紹介した治具についてはこちら

手作り治具をご紹介します✨

 

今回も、そのうちの一つを紹介します。

 

 

今回紹介する治具は、
部材を1本ずつ検品し、10本を輪ゴムで止める作業の治具です。

 

手作りの治具

 

1本ずつ検品をしていると、何本検品したかわからなくなり何回も数を確認をすることが多かった為、何度も数を確認することが無いように、1本ずつ検品をしたら1から順番に数字の上に乗せていく治具を作りました。

 

この治具を使用してから、検品に集中することが出来、作業スピードもUPしました。
数が苦手な方も、この治具を使用すると、数が正確にわかり喜ばれています。

 

手作りの治具を使って軽作業

手作りの治具を使って軽作業

手作りの治具を使って軽作業

 

これからも、利用者さんの作業しやすい治具を考案していきます。