こんにちは、フレーベルスタッフです。
今回は、フレーベルで毎日実施している作業の一つ、「中古本の検品清掃作業」を紹介いたします。
扱う本のサイズは、文庫本(105×148㎜)、新書(112×174㎜)、四六判(127×188㎜)(フレーベルでは、標準サイズ扱い)それ以上のサイズで雑誌となります。
検品内容は、下記の内容です。
✅線、マーカー
✅書き込み
✅破れ
✅宛名入りサイン
天・地・小口の小さなシミ・日焼けは、サンドペーパーを使用して、削り落とします。
表紙の汚れは、専用クリーナーや消しゴムを使用して、清掃します。
値札シールはシール剥がしで剥がします。
栞・発注カードは取り除きます。
以上が主な内容です。
1か月の作業量は4000冊を目標にしていますが、現在届いていませんので、目標達成したいと思います。
お仕事をお任せください!
業務のご依頼はコチラからどうぞ!!
徹底した指導のもと、「正確」で「丁寧」な作業を行っております!!
どんな作業を行っているのか、
ホームページ上でもご紹介させていただいていますので
ご興味のある方は是非下記ページをチェックしてみてください🌟
↓ ↓ ↓ ↓ ↓