災害マップ 折り・封入・発送準備作業

2025年7月14日~16日にかけて、冊子梱包作業を行いました。

 

2025年7月22日~8月29日にかけて、災害マップ 折り・封入・発送準備作業を行いました。
作業工程についてご紹介いたします。

 

現場では、品質の安定と作業効率の向上を目的に、各工程でさまざまな工夫を取り入れています。

 

🔧 工夫ポイント

  • ジャバラの巾が均等になるよう、丁寧に折ること
  • OPP袋の余白が4mm以下になるように調整すること
  • 紙に不要なシワや折り目を付けないよう注意すること
  • 手作りの作業補助治具を使用し、ゆがみを防ぐこと

作業補助治具を使用し、ゆがみを防ぐ

 

細やかな工夫を積み重ねることで、完成品の品質が大きく変わってきます。
このような日々の作業を通して、私たちは「丁寧さ」と「工夫する力」を磨いています。
小さな工夫の積み重ねが、大きな信頼や安心につながっていくと考えています。

 

今後もさらなる作業改善と品質向上を目指し、引き続き取り組んでまいります。

 

作業名 災害マップ 折り・封入・発送準備作業
件数 10,500件
作業期間 2025年7月22日~8月29日
納期 2025年8月29日
作業内容 災害マップが印刷された細長い紙をジャバラ折りにし、OPP袋へ封入します。
【作業工程】

  1. 作業治具を使用して、紙をジャバラ折りにする
  2. 折り終えた紙をOPP袋に封入する
  3. 完成したものを段ボール箱に500セット詰める
納品形態 直接納品
支給資材 段ボール、OPP袋
使用品・工具 定規、治具
作業時間(目安) 折り:1枚1分程度
備考