こんにちは、フレーベルスタッフです。

 

 

今回は、送迎時の風景🚙を紹介いたします。

 

過去2つの投稿はこちら🌟

送迎時の風景🌼

送迎時の風景2🦕

 

フレーベルがある弥富市近隣は、米と麦の二毛作が行われている田が多くみられます。
今年も、麦が刈り取られた後に、米が植えられました。
現在、ここまで成長しました。

 

 

対照に、南に位置する、木曾岬町は、田植えの時期が早い為、もうすでに稲穂が実りはじめ、もうしばらくすると、早場米の収穫が始まりそうです。

 

 

次に、レンコン畑のハスが見頃です。
愛西市の旧立田村や旧八開村は多くのレンコン畑がありますが、送迎先の旧佐屋町にもレンコン畑がありました。

 

 

次に、雲です。
写真では、実際に比べて大きさが伝わりませんが、もくもくと発生した、入道雲です。
夕暮れ時に赤く染まった雲を収めました。連日暑い日が続いています。
これらの雲が発生していると思われる山間部のように、たまには、雨がふってほしいものです。

 

 

最後に、ツバメの子育てです。
フレーベルのヒナはここまで成長しました。

 

 

実はフレーベル以外でも、2カ所の巣を発見しました。
フレーベルより、かなり街中になり、人や、車の通りが多いですが、街の喧騒にも負けず、成長しております。
巣立ちも近いと思われます。

 

 

以上、送迎時の風景でした。