こんにちは、理事長の渡邉です。

 

 

突然の心停止など、心臓がうまく動かなくなったときに、電気ショックで助けるための機器「AED」を設置しました。

 

 

心肺停止からの時間が1分遅れるごとに、助かる可能性は7~10%ずつ下がってしまうと言われています。
救急車を待っているだけでは間に合わないこともあります。
そんなときに大切なのが、早めの心肺蘇生(CPR)AEDの使用です。

 

 

過去には、一般救急講習も実施した事があります。

一般救急講習

 

当事業所では、社内だけではなく、近隣住民の皆様やお客様等、どなたでもご使用いただけるように、事業所の営業時間中はAEDの貸し出しを行っています。

 

 

 

AEDは、エレベーター2階に上がり、受付扉を開けてすぐの位置に設置しております。
緊急時には遠慮なくご利用ください。