こんにちは、愛西スタッフです。
当事業所ではパソコンの実務訓練として文字入力業務、アンケート入力業務をおこなっております。
皆さんの「働きたい」を応援するため、実践的なパソコン訓練に力を入れています。
8月に入り、地方自治体から委託されたアンケート入力作業を、実務訓練として本格的に開始しました。
※イメージ
この業務は、毎年この時期から年度末にかけて継続的に発生するため、パソコンを使った事務職への就職を目指す利用者さんにとって、実践的なスキルを習得する貴重な機会となっています。
アンケート入力と一口に言っても、その業務内容は多岐にわたります。
具体的には、膨大な数のアンケート用紙に記載された数字や記述文章を正確に入力する作業から始まり、自身の入力内容に間違いがないかを確認する校正作業、そして最終的な納品データの作成や、集計結果をまとめた資料作りまで様々です。
特に、手書きの自由記述欄には、読み解きに時間を要する文章も少なくありません。そのため、ひとつのアンケートにかかる時間はまちまちですが、納期を常に意識しながら作業を進めるようにしています。
この訓練を通じて、正確性、スピード、そして責任感といった、実際の職場で求められる多様なスキルを身につけ、就職に向けた自信を高めてもらうことを目指しています。
今後も、利用者の方の成長を第一に考え、このアンケート入力業務に積極的に取り組んでまいります。
徹底した指導のもと、「正確」で「丁寧」な作業を行っております!!
どんな作業を行っているのか、ホームページ上でもご紹介させていただいています。
ご興味のある方は是非下記ページをチェックしてみてください!
🌟受注窓口ページ 2025.8~ リニューアルしました!