こんにちは!オリーブスタッフです。
今回は、私のプライベートブログをお送りいたします。

 

7/19(土)~7/21(月祝)までイオンモール名古屋茶屋にて開催されました「JOJOCARAVAN(ジョジョキャラバン)」に行ってきました。

 

 

ジョジョキャラバンとは『ジョジョの奇妙な冒険 Part7 STEEL BALL RUN』のアニメ化を記念して、原作の複製原画展示などを通して魅力を伝える企画で、全国11ヵ所で開催されていきます。
カラーイラスト、漫画本編のモノクロ原稿の複製原画に加えて、フォトスポットやアニメシリーズの展示、さらにグッズ販売とジョジョ好きには堪らないイベントです。

 

 

名古屋会場は3日間のみの開催なのでグッズ争奪戦も考え、初日に参戦しました。
9:50から入場整理券が配布開始でしたので、「まぁ9時に行けば大丈夫だろう。」と考えていましたが、甘かったですね。
9時に私が到着した時点ですでに500人近くの人が並んでいました。噂によると先頭の人は朝5時くらいから並んでいるそうです。
ジョジョファンは皆さん気合が違いますね。

 

 

とにかく入場できるかどうかの心配しかありませんでしたが、9:50に整理券配布が始まり、『468番』の整理券を受け取りました。ただただ安堵です。

 

 

スマホの専用アプリに入場番号を登録すると、「入場まで何人待ち」が出ますが、どうやら4時間くらい時間があるので友人と館内にフォトスポットがあるので探し回り撮影しました。
カラーイラストはカッコいいです!

 

 

そして14:00に入場することが出来ました。

 

 

『ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン』は19世紀のアメリカが舞台で乗馬による北米大陸横断レースが描かれます。
半身不随の元天才騎手ジョニィ・ジョースターとジャイロ・ツェペリがレースの賞金と聖人の遺体という二つの目的を追い求め、様々な困難に立ち向かうというお話です。

 

 

荒木先生の絵は、とにかく描き込みが緻密で色彩も綺麗で「ジョジョ立ち」のポージングなど絵に引き込まれていきます。
展示は少なかったですが、1つ1つの絵を時間を忘れて見入ってしまいました。