4月1日と言えば、まっさきに皆さん何を思い浮かべますか?
私は、「エイプリルフール」が思い浮かびました。
 
 
「エイプリルフール」
…小さい頃はただ嘘をついてもいい日!と思っていました(;^ω^)
実際は、他愛のない嘘で笑いを誘って楽しむこと。
人を傷付けない、罪のないうそをついてもいい。
ということだそうです。
 
 
また、ルールもあるようで、
「嘘をついていいのは午前中」
「ネタばらしはその日のうち」
「嘘をつかれても仕返しはNG]
など、調べてみると知らないことも多いですね!
 
 
ということで、「エイプリルフール」について調べてみました。
 
「エイプリルフール」の由来は大きく分けて二つあるそうです。
まずは、ヨーロッパ由来のものです。

 3月25日を新年として、4月1日までお祭りを開催していたそうですが、
 フランス国王、シャルル9世が「1月1日を新年とする!」と決めたそうで、
 それに反発した人々がお祭りの最終日、4月1日を「嘘の新年」と位置づけ、
 バカ騒ぎするようになったのが始まりとされているそうです。

 
 
もう一つはインドが由来の説です。

インドでは、悟りの修業を春分の日から3月末まで行うそうですが、
すぐに迷いが生じるそうで…そのことから、インドでは4月1日を
「揶揄節」と呼んでいたことがエイプリルフールの由来であるという説です。

 
 
最近では、日本の企業がTwitter等のSNSを利用し、
エイプリルフールのネタを仕込んでいるという話も耳にしました。
意識してみると色々な楽しみがあるかもしれませんね。
 
 
エイプリルフールについて、今回は紹介してみましたが、
4月は新年度、新しい生活の始まりですね。
入園、入学、入社と4月は新しい環境で過ごすことになる方も多いです。
 
 
新しい環境で過ごすことは、不安も大きいですが、
新しい出会いがたくさんあります!
 
ちょうど桜も満開です、桜を見上げながら、
新しいことを楽しんでもらえたらいいなと思います。
 
桜がきれいだったので仕事終わりに癒されてきましたので、
写真を添えておきますね🌸
夜桜がきれいです