3/26(土)に蟹江町体育館(本館)にて体育レクを行いました
今回も2月に引き続き広い本館をお借りして行いました
気温も暖かくなり、スポーツをやりたくなる季節になりましたね。
「楽しみにしていました!」「たくさん体を動かしたい!」と
訓練生からも人気のレクです♪
もちろん感染症対策は今まで通り行いながら実施しました
体育館に着いたら倉庫から卓球台を出したりバドミントンの
ネットを設置をしたり皆で協力して準備を進めます。
そのあと全員で円になりラジオ体操第一をします。
怪我をしないようにストレッチは重要ですね
準備運動が終わった方からそれぞれ好きな種目に分かれてスポーツを楽しみます
卓球、バドミントン、バレー、野球、バスケ、フラフープなどなど。
スタッフIは大好きなバスケに参加しました。
オールコートが使えるということもあり、5対5の試合を行いました。
今回は新しく購入したビブスを使用し、チームメイトも分かりやすいです。
試合が始まるとコートを行ったり来たりと走り続け、スタッフIはすぐにバテてしまいました。
しかし訓練生の皆さんは最後まで諦めずにボールを追いかけ、
得点が入るとチームメイトのみんなと一緒に喜んでいたのがとても印象的でした。
他にも、こちらは卓球です。
スタッフも訓練生と本気で対戦します
こちらはバドミントンですね。ナイスレシーブ
こちらはバレーです。皆でトスをして繋いでいきます
こちらは野球です。スウィングするたびに「カキーン」と音が出る爽快バットです。
こちらはバスケですシュートのフォームがとても綺麗ですね!
フラフープもあります回すのが難しそうですが上手ですね
皆さん好きなスポーツを思う存分楽しみました
4月も体育があります
今回参加できなかった訓練生の方にも是非参加していただいて、
思いっきり、そして楽しく体を動かしてもらえればと思います